[整骨院の事]
2023年06月13日
女性ホルモンについて
群馬県太田市近郊の皆様こんにちは!
本日は女性ホルモンについてです! 
女性ホルモンにはエストゲン(卵胞ホルモン)と プロゲステロン(黄体ホルモンの2種類があります。
【エストロゲンの役割】 
・妊娠の準備 
・女性らしい体つくり
・自律神経を安定させる 
・骨・血管・関節などを健康に保つ
・肌つやを良くする  
【プロゲステロンの役割】 
・妊娠の維持 
・基礎体温を上げる 
・食欲を増やす 
・水分を溜め込む 
・眠気を催すなどの役割を持っています。
 特にエストロゲンの減少は更年期を引き起こし、骨粗鬆症や高血圧、動脈硬化などを発症しやすいとも言われています。
 ホルモンバランスを保つ為にも 
・良質な睡眠 
・適度な運動
・規則正しい生活 
・ストレスを溜めない 
・栄養バランスのよい食事などが大切です。 
そして整体で体を整える事も有効ですよ!








 

